トップページ
> フリーマーケット出店方法 > 出店無料フリマ
出店のルール
南大沢中郷公園『アースデイマーケット』
基本方針
環境イベント「アースデイin南大沢」内のフリマとなります。イベントは駅前周辺にて開催致しますが、フリーマーケットエリア(出店無料エリア)は中郷公園内になります。
基本的には家庭でご不用になったリサイクル品の出品に限り「出店無料」とさせて頂いています。例え不用品であっても未使用品・未開封品等の新品のモノは出品出来ません。また、営利を目的としたプロ出店やプロに見えるような出店も出来ません。そのようなモノの多数出品をご希望の場合、有料ブースのご用意もございますので、該当の方は実行委員会までお問い合わせください。info@804.jp
手作り品につきましても有料ブースがございます。該当の方は実行委員会までお問い合わせください。info@804.jp
「出店のルール」を守って頂けない場合や、係員の指示に従って頂けない場合・お客様からの苦情やトラブルが発生した場合等は、即退場して頂きます。その場合の「会員入会費の割引や払い戻し」は一切致しません。また、「出店のルール」厳守して頂けない方の今後の出店もお断り致します。
予約方法
会員の方のみが出店可能な無料フリマ(当日入会可)のため、出店は抽選となります。必要事項をご記入の上よりエントリーしてください。
≪エントリーステータス≫
受付中
≪抽選スケジュール≫ 04月04日
以降、空きブースがあれば随時
≪エントリー方法≫
【インターネット】
お申し込みフォームのリンクを下記に掲載しています。
【ファックス】
050-3614-3300
記入内容は、左記インターネットご予約のフォーム を参考にしてください。
抽選方法
上記スケジュールで抽選を行い、当選された方のみへご連絡致します。当選されなかった方は次回抽選へお名前を持ち越します。04月04日の抽選につきましては、当選有無に関わらず全ての方にご連絡致します。04月06日までにメールがない場合にはお問合せください。
アースデイ南大沢出店無料フリマの抽選日について
出店ブース
1区画(1.8m×1.8m)=0円(無料)
売り上げの5%を目安に「花と緑の東京募金」募金箱へのご協力をお願いします。
タイムマシーンカンパニー発行エコメンバーズカードの『会員』の方のみ出店が可能です。『非会員』の方は入会『登録1,000円』必須です。エコメンバーズカードの詳細は
こちら
でご確認ください。
当日までの流れなど
上記エントリー完了でご予約完了ではありません。抽選日から2~3日以内に「当選メール」をお送り致します。また、万が一、抽選に外れてしまった場合、次回抽選にそのままお名前を持ち越しますので再エントリーは不要です。
エントリー名が重複していた場合、機械的抽選の結果、当選メールが重複して届く事がありますが、会員証1枚につき1ブースのみ出店可能になりますので何卒ご了承ください。当選権利の譲渡は認めません。尚、お友達などと一緒にご参加希望の場合にはそれぞれにお申し込みして頂き、コメント欄にその旨ご明記ください。
当日は受付時間内にお越し頂き受付本部にて出店手続きをしてください。その際、こちらからお送りいたします「当選メール」の画面を表示 or 「出店許可証」をご提示ください。
「出店無料フリマ」では皆様のご協賛で広告宣伝費の一部をまかなっております。1口500円から可能ですので是非ご協力をお願いいたします。ご協賛頂きました方は、公園入り口付近のブースを10:00までリザーブさせて頂きます。
協賛のお申し出は出店エントリーフォームにご入力するスタイルとなり、お支払いは当日にお願いいたします。尚、協賛の取り消しはご遠慮ください。
禁止品目・行為
政治、宗教、企業等の宣伝活動はできません。
家庭内不要品の再活用趣旨に逸脱するモノ。
違法品の売買--→ブランドのコピー品・ソフトウェアの複製品・その他著作権侵害物や違法品等。
許認可が必要な物品等の売買--→医薬品、煙草、酒類等。
危険物品類の売買--→刃物類全般・危険と判断した大工工具類・モデルガン・エアーガン・模造刀等。
公序良俗に反する物品の売買や行為--→アダルト関連・テキ屋的販売・有料くじ・盗品・不良品を良品と偽るなどの偽情報販売等)
飲食品類の売買--→贈答品を含む飲食品全般(但し、事前に許可をした場合を除く)
趣旨逸脱品類の売買--→新品・当日に他の出店者から買ったモノの転売。
その他の売買や行為--→骨董品・高額品・動物・自動車・自転車やバイク・その他、主催者が不適当と判断した品目や行為
昆虫・動物・植物・事業の廃業に伴い発生した不用品の販売は禁止です。
手作り品。(手作り品は『ハンドメイドゾーン』を設けています。該当の方は実行委員会までお問い合わせを。info@804.jp
時計の電池交換や占い、マッサージなどのテクニック販売。(テクニック販売は『ワークショップゾーン』を設けています。該当の方は実行委員会までお問い合わせを。info@804.jp
注意事項
会場内の事故(車輌事故含)、人身物損や盗難等の事故に関しては、主催者は一切の補償を致しません。すべて自己責任・当事者間の責任となりますのでくれぐれもご注意ください。
売買は各自の責任で行ってください。主催者は、各売買について責任を負いません。
トラブル防止のため、3.000円以上のモノの売買時には領収証またはそれに代わる連絡先などを記したメモなどをお渡しください。
スリ・置き引き・盗撮などにご注意ください。
「喫煙コーナー」を設けています。歩きタバコや吸殻のポイ捨てなどはご遠慮頂き、喫煙コーナーの灰皿をご利用ください。
天候の急変などにより開催時間の途中に開催を中止とした場合でも、出店予約の次回振替は致しません。あらかじめご了承ください。また、イベント自体は雨天決行ですが、会場コンディションやその他主催者の不可抗力的な問題等により生じる損害の補償は致しません。
入場・駐車、又はブースを確保された方は、出店料課金の対象とします。
火気、発電機の使用、劇・毒薬、爆発物、危険物等の持ち込みは厳禁とします。
施設、樹木及び近隣等に損害を与えた場合等は、原因者に賠償責任が発生するのでご注意ください。
良識を持ち、他の出店者、来場者等に迷惑をかけないようお願いします。
「ゴミは出さない」ことが一番ですが、「出てしまったゴミ」は必ず各自持ち帰ってください。
その他、係員の指示に従ってください。この「出店のルール」を守って頂けない場合や、係員の指示に従って頂けない場合・お客様からの苦情やトラブルが発生した場合等は、即退場して頂きます。その場合の「入会費やその他収納した代金の割引や払い戻し」は一切致しません。
「出店のルール」を厳守して頂けない方の今後の出店はお断りする場合があります。
会場は、時間通りに明け渡さねばなりませんので閉店時刻を厳守してください。
本ページ「出店のルール」は、開催日や抽選日を更新する都合上及びより良いイベント作りのため、イベント開催毎に更新しております。ご出店時には
して再度ご確認をお願いいたします。ご予約完了で同意して頂いたものとみなし、本ページの最新内容が効力を生じるものといたします。
本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法といたします。また、当団体のサービスに起因または関連して当団体との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
不明な点は
お問い合わせ
ください。
以上、「出店のルール」をご理解頂き、楽しいフリーマーケットにしましょう!
出店予約
以上、出店ルールに同意し、アースデイ南大沢『出店無料フリマ』に
出店エントリーする。
会場の詳細ページに
戻る。
改定・改訂
2025年03月01日 更新
ページトップへ戻る
フリマ出店のルール
予約完了メールが届かない
雨天時開催確認
取材・タイアップ・業務依頼
エコメンバーズカード
エコはぴカード
ご来場の皆様へ
フリマレポート
クーポン
復興支援サポート
フリーマーケットライブ
手作り作品の委託販売
事前入金「プリペイド」
個人情報の取り扱い
スタッフ
特定商取引法に基づく表記